爽やかな秋晴れ、散歩には最適の季節ですが、
最近、「草がぼうぼうで歩けない!何とかして!」と声をかけられることが大変多いです。
特に、散歩コースの定番、傍示川沿いの遊歩道は、ただいま草ぼうぼう・・・。
ありがたいことに、星田山手のボランティアのみなさんが一部、草刈りをしてくださっていますが、それ以外の場所は、草が伸び放題で、もはや足を踏み入れることもできない場所も。(写真奥は、草に埋もれた滑り台)

先日、市役所の農とみどり課に傍示川沿いの草刈りを要望しましたが、「シルバー人材センターに頼もうにも予算に余裕がなく、担当職員が順番に作業してまわっているので、しばらくお待ちください。」とのこと。
「ちなみに、担当職員って何人ぐらいで作業してるんですか?」と質問すると、「基本は2人ぐらい」とのこと・・・。う~ん、これでは、一体いつになることやら・・・。市内あちこちから要望があいつぎ、担当課も大変そうです。
ウオーキング人口も増えている今、せっかくの遊歩道を、気持ちよく歩くことができるよう、最低限必要な草刈りの予算は、削ってはいけませんね。